
日本育ちで、リモデル(リフォーム)などしたこともなかった私ですが
● なるべく手作り
● 自分で修理
● 女の私でも大工仕事もなんのその!
がモットー.
ほとんど趣味化しています.
ペンキ塗りから、電気のこぎりを使った大工仕事 (carpentry) までやるので、近所の奥様方には crazy に映るようですが、私自身はかな~り楽しんでおります…
日本の読者の方には、「ほぉ アメリカではこういう家づくり作りをするのか/できるのかぁ~」と、
アメリカ在住の同志の方々には「家の修理/リモデルしたいけど、ここがわからん! アイデアほしい!」という方に読んでいただければうれしいです.
アメリカで流行り?の他のハウスブログや、そこで紹介されている「お、これは素敵!」「グッドアイデア!」という記事もちょこちょこ紹介していきたいと思っております.
質問やご意見などありましたら、どんどんコメントに書き込んでくださいね.
そのうち、email を送れるようにもしたいと思っています.
よろしくお願いします!
5 comments:
はじめまして☆アメリカはオハイオ州に住むものです。
今はアパート暮らし、マイホームはまだ夢の話ですが、ここで、素敵なマイホーム作りを覗かせて頂いて、ちょっと
気持ちがHAPPYになれました☆ 私は緑が大好きなので、
緑いっぱいのお宅がとても素敵に見えます。これからも、
いろんなアイデア楽しみにしています☆
ナオ☆さん
このブログ、初!のコメント、ありがとう.
こんなブログですが、気持ちが Happy になったなんて言っていただけると本当にうれしいです♪
これからしばらくは、緑があまりない冬景色になっていきますが、これまで撮り貯めた写真を駆使して、ガーデニング関係のポストも加えていきたいと思っていますので、またぜひ遊びに来てくださいね.
これからもどうぞよろしく!
Chiaki様
リフォームの専門家によるトータルリフォーム専門サイト「おしえてリフォーム」http://www.osiete-reform.comを運営しています、株式会社ゴッタライドの
メルマガ配信担当の林と申します。
おしえてリフォームでは、「リフォーム施工事例」「リフォームコラム」など、数多くのリフォーム情報を掲載しています。
それらの情報は、リフォーム情報サイト、リフォームブログ、リフォームメールマガジンなどを運営されているライター様からの情報提供により成り立っています。
現在2,800件以上のリフォーム情報を掲載していますが、常に新鮮で正確なリフォーム情報をあらゆる角度からの情報を幅広く募集したいと思い、
情報をご提供いただけるライター様を募集しています。
このたび、「アメリカ発きままに手作り 家作り」のブログに出会い、
魅力的な記事の数々をぜひともおしえてリフォームのコラムに掲載させていただきたいと思い、
ご連絡を差し上げました。
Chiaki様におかれましても、サイトへのアクセスアップにつながることの他、
Chiaki様のリフォーム情報をより多くのお客様に発信できるなど、
様々なメリットがあるかと思います。費用はもちろん、無料です。
▼詳細はこちら
http://www.osiete-reform.com/info/index_9.html
ご多忙中恐縮ですが、ご検討いただき、お返事をいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ゴッタライド
林夏子
林さま
連絡ありがとうございます. メールアドレスがわからなかったため、御社の問い合わせページより私のメールアドレスを載せて、林さまに転送していただくようお願いしました.
もし数日中に連絡がないようでしたら、恐れ入りますが、こちらにメールアドレスと共に再度コメントいただけますでしょうか?
よろしくお願い致します.
Post a Comment